皆様こんにちは さくら探偵事務所福岡支社調査員のTです。

ようやく緊急事態宣言が解除され新規感染者の数も減りつつありこのままコロナ禍以前の

生活状況に戻ることを願うばかりです。

さて本日は浮気調査を行う際に調査員は何人が効率がいいのかについてお話したいと思います。

結論から申し上げますと「2人~3人」です。

なぜかというと多すぎても少なすぎても調査自体に支障をきたすことがあるのです。

さらに依頼者の方は少しでも費用を抑えて確実に証拠を掴んでほしいという思いが強い傾向が

ありますので、その思いに応えるには必要最小限の人員で調査を行う必要があります。

調査人数が多いと当然費用も高くなりますし、人数が多いからと言って確実に証拠を掴めるとは

限りません。

大事なのはご依頼者様の予算に応じていかに効率よく調査を進めていくかということになります。

その為に事前の無料相談の際にできる限りの情報(調査対象者に関する)をお伺いして調査計画を作成していく

作業が重要になります。

決して探偵事務所の言いなりで調査を依頼するのではなく調査内容をしっかり理解して

納得されたうえで調査を進めていかれることが重要です。

必要以上に人数を多く使う探偵事務所には注意が必要です。

もちろん調査内容によっては人員が多く必要な場合もありますが、何故その人員が必要なのか?という

事がしっかり説明ができて、その内容に納得できるのであれば良いでしょう。

いずれにしてもご自身の予算と考え方をしっかり理解してくれる探偵事務所にご依頼される

ことが調査成功のカギを握っていますのでその点をよく理解しておくことが賢明です。

さくら探偵事務所福岡支社では福岡県内に限らず九州一円で調査を実行しておりますのでお気軽にご相談下さい。

さくら探偵事務所福岡支社
092-401-1137